学校の様子(10月上旬〜中旬

10月16日(月) 予定

1〜6年生 生活調べ 10月12日(木)〜18日(水)

1〜2年生 下校時刻 午後2時45分

3〜6年生 下校時刻 午後3時35分

10月13日(金) 学校の様子

1年生①

 運動会に向けて、かけっこの入場の練習をしていました。

1年生②

入場後の様子です。

1年生③

 順番に走っていました。みんな頑張っていました。

2年生①

 2年生は遠足で、京都水族館と鉄道博物館に行きました。

2年生②

 学校からバスに乗って、出発しようとしている様子です。

2年生③

 子どもたちは、先生の話をしっかりと聞いていました。

3年1組

 外国語活動で、「あなたは何が好きですか。」と英語で聞かれたときの学習をしていました。

3年2組

国語で、漢字の学習をしていました。

3年3組

 外国語活動で、「あなたは何が好きですか。」と英語で聞かれたときの学習をしていました。

4年生①

 運動会に向けて、綱引きの入場練習をしていました。

4年生②

入場後の様子です。

4年生③

全校ダンスの練習をしていました。

5年1組

 理科で、ヘチマの花の受粉の実験について考えていました。

5年2組

外国語で、建物クイズをしていました。

5年3組

 家庭科で、ミシンの使い方を学習していました。

6年1組

音楽で、鑑賞の学習をしていました。

6年2組

 算数で、トーナメントでの試合数などの学習をしていました。

6年3組

 理科で、変化する大地について学習していました。

なかまの日①

 朝の会の時間に、「なかまの日」の学習がありました。

なかまの日②

 子どもたちは、放送を静かにしっかりと聞いていました。

なかまの日③

1年生の子どもたちの様子です。

10月12日(木) 学校の様子

応援合戦の練習①

 朝の会の時間に、全校児童が運動場に集合して、4色に分かれて応援合戦の練習がありました。

 赤組の応援合戦の練習の様子です。

応援合戦の練習②

青組の応援合戦の練習の様子です。

応援合戦の練習③

白組の応援合戦の練習の様子です。

応援合戦の練習④

黄組の応援合戦の練習の様子です。

応援合戦の練習⑤

 各色の特徴が出ていて、とても盛り上がっていました。

応援合戦の練習⑥

 本番に向けて、各色とも一生懸命に練習をしていました。

1年生

 1年生は、マツケンサンバの曲に合わせて、玉入れをします。ダンスを上手に踊っていました。

1年1組

国語の学習をしていました。

1年2組

算数のテストをしていました。

2年1組

 図工で、ザリガニの絵に色を塗っていました。

2年2組

 図工で、ザリガニの絵に色を塗っていました。

2年3組

図書室で読書をしていました。

3年1組

 図工で、金づちで釘を打って動物などを造っていました。

3年2組

音楽で、鑑賞の学習をしていました。

3年3組

 外国語活動で、アルファベットを書いていました。

4年1組

国語の学習をしていました。

4年2組

 道徳で、友だちの良さを書いて、模造紙に貼っていました。

4年3組

 総合的な学習の時間で、1〜2時間目に秋篠川へ行き、落ちていたごみなどを調べて全体でまとめていました。

5年1組

 理科で、受粉の仕組みについて学習していました。

5年2組

 総合的な学習の時間で、収穫した米粒の数を数えていました。3粒の米を植え、そこから27束の穂が育ち、1つの穂から70〜100粒ほどの米が収穫できたようです。すると、3粒の米から1890〜2700粒の米ができたことになります。すごい数です。

5年3組

 算数で、通分が必要な分数のたし算の学習をしていました。

6年1組

外国語で、単語テストをしていました。

6年2組

音楽の学習をしていました。

6年3組

 社会で、戦国時代の世界の様子を学習していました。

10月11日(水) 学校の様子

全校練習①

開会式の練習をしました。

全校練習②

 応援団長が朝礼台に集まり、トロフィー授与の練習をしました。

全校練習③

 全校競技の「たてわりフレンドジャンプ」の練習をしました。

全校練習④

この日は、白組が1位になりました。

全校練習⑤

最後に全校ダンスの練習をしました。

全校練習⑥

 子どもたちは曲に合わせて、上手に踊っていました。

1年1組①

算数の学習をしていました。

1年1組②

 子どもたちは、先生の話をしっかりと聞いていました。

1年2組

国語で、漢字の学習をしていました。

2年生①

かけっこの練習をしていました。

2年生②

子どもたちは、一生懸命に走っていました。

2年生③

 子どもたちはスタートの笛をしっかりと聞いて、スタートダッシュができていました。

3年1組

五色百人一首をしていました。

3年2組

算数の学習をしていました。

3年3組

 国語で、「三年とうげ」の学習をしていました。

4年1組

綱引きの練習をしていました。

4年2組

とても盛り上がっていました。

4年3組

入退場の確認をしていました。

5年1組

 音楽で、リコーダーの練習をしていました。とても上手に吹いていました。

5年2組

 算数で、分数のたし算の学習をしていました。

5年3組

 理科で、自由研究に対するコメントをロイロノートで提出していました。

6年1組

 理科で、「大地のつくり」のテストをしていました。

6年2組

 家庭科で、献立を考えていました。栄養士の先生が教えていました。

6年3組

算数で、場合の数の学習をしていました。

10月10日(火) 学校の様子

運動会のスローガン

 正面玄関に、児童会が中心に決めた運動会のスローガン「OVER THE TOP  最高の運動会に」が掲示されています。

職員室前の掲示

 職員室前には、「4年ぶりの赤白青黄燃える時‼」が掲示されています。

正面玄関

正面玄関に置かれている置き物です。

1年生①

 合同体育で、運動会に向けてダンスの練習をしていました。

1年生②

 前の先生の振り付けを見ながら、子どもたちは上手に踊っていました。

1年生③

 玉入れをしながら、曲に合わせてダンスをするようです。

2年生①

合同体育で、体育館で練習をしていました。

2年生②

走る順番の確認をしていました。

2年生③

 子どもたちは、先生の話をしっかりと聞いていました。

3年生①

合同体育で、徒競走の練習をしていました。

3年生②

順番に走っていました。

3年生③

退場の練習もしていました。

4年生①

合同体育で、リレーの練習をしていました。

4年生②

走る順番の確認をしていました。

4年生③

4年生のリレーは、2ヶ所から入場します。

5年1組

国語の学習をしていました。

5年2組

理科の学習をしていました。

5年3組

 社会でグループ毎に、食料自給率を上げるために話し合ったことを発表していました。

6年1組

 算数で、場合の数について学習していました。

6年2組

 算数で、場合の数について学習していました。

6年3組

外国語の学習をしていました。

10月6日(金) 学校の様子

服プロジェクト①

 朝の会の時間に奈良大学附属高等学校の生徒会のみなさんが、平城小学校に来られました。

服プロジェクト②

 本校の児童会の子どもたちに、難民に服を寄贈するプロジェクトを奈良大学附属高等学校が実施していて、本校にも勧めてくれました。160cm以下で着なくなった服がありましたら、寄贈していただければと思います。

服プロジェクト③

 詳細はこれから、児童会の子どもたちが呼びかけていきますので、子どもさんに聞いてみてください。来週以降で呼びかけていくことになると思います。

全校競技①

1時間目は、全校競技の練習をしました。

全校競技②

 体育主任の先生が説明をしながら、進めていきました。子どもたちはしっかりと話を聞いていました。

全校競技③

 白組の子どもたちが、練習をしている様子です。

全校競技④

 赤組の子どもたちが、練習をしている様子です。

全校競技⑤

 黄組の子どもたちが、練習をしている様子です。

全校競技⑥

 青組の子どもたちが、練習をしている様子です。

1年生

 合同体育で、1年生の競技の練習をしていました。

1年1組

算数の学習をしていました。

1年2組

国語で、漢字テストをしていました。

2年1組

算数で、正方形の学習をしていました。

2年2組

 来週の遠足に向けて、グループで見学の計画を立てていました。

2年3組

図工で、ザリガニの絵を描いていました。

3年1組

 視力検査に行った後、担任の先生はいませんでしたが、子どもたちはタブレットを使って静かに学習をしていました。

3年2組

国語で、漢字の学習をしていました。

3年3組

算数で、かさの学習をしていました。

4年1組

理科のテストをしていました。

4年2組

音楽の学習をしていました。

4年3組

 音楽でリコーダーのテストを、一人ずつしていました。

5年1組

 算数で、分数の大きさを比べる学習をしていました。

5年2組

 外国語で、人物紹介をする学習をしていました。子どもたちは、プレゼン資料を作成したり、動画を撮影したりしていました。クロムブックを文具のように扱っていました。

5年3組

 社会で、食料自給率について学習していました。

6年生①

合同体育で、リレーの練習をしていました。

6年生②

 さすが6年生で、とてもスピード感がありました。

6年生③

 足の速い子どもたちも遅い子どもたちも、みんなが一生懸命に走っていました。見ていて、とても気持ちが良かったです。

10月5日(木) 学校の様子

全校練習①

 1時間目は、運動会に向けて全校練習をしました。

全校練習②

開会式や閉会式の並び方の確認をしました。

全校練習③

 全校生が並ぶと、いよいよ4年ぶりの運動会だなあと感慨深いものがあります。

1年1組①

算数で、計算の学習をしていました。

1年1組②

前に出て自分のやり方を説明していました。

1年2組

国語で、漢字の学習をしていました。

2年1組

図工で、ザリガニの絵を作成していました。

2年2組

 国語で、漢字の学習をしていました。教育実習生が丸付けをしていました。

2年3組

 国語で、「どうぶつのおいしゃさん」という説明文の学習をしていました。

3年1組

 図工で、金づちや釘を使って工作をしていました。

3年2組

 外国語活動で、アルファベットの学習をしていました。

3年3組

 音楽で、リコーダーを吹く練習をしていました。

4年1組

図工で、「不思議な花」を描いていました。

4年2組

算数で、わり算の学習をしていました。

4年3組

社会の学習をしていました。

5年生①

運動場で、リレーの練習をしていました。

5年生②

 走っている仲間をみんなで応援していました。

5年生③

 平城こども園の園児も、5年生の体育を見学に来ていました。

6年1組

 奈良少年鑑別所の方に来ていただき、法教育の学習がありました。

6年2組

 奈良市教育委員会から英語が堪能なAEEの先生に来ていただき、外国語の学習がありました。

6年3組

 国語で、調べたことをプレゼンにまとめ、発表していました。

10月4日(水) 学校の様子

全校ダンス(4〜6年生)①

 1時間目に4〜6年生が、体育館で全校ダンスの練習をしていました。

全校ダンス(4〜6年生)

 初めての練習でしたが、前の先生の話をしっかりと聞いてすぐに覚えて踊っていました。

全校ダンス(4〜6年生)

 一人一人がしっかりと取り組んでいて、見ていても気持ちが良かったです。

1年生①

 1年生は、運動会で実施する種目の並び方を確認していました。

1年生②

 子どもたちは、先生の話をしっかりと聞いていました。

1年生③

 場所を移動して、並び方の確認をしていました。

2年生①

 2年生も、運動会で実施する種目の並び方や並ぶ場所を確認していました。

2年生②

各色ごとに、並び方の確認をしていました。

2年生③

 赤色の子どもたちが、並び方の確認をしているところです。

3年生①

 3年生は、体育館で運動会で実施する種目の確認をしていました。

3年生②

 子どもたちは、先生の説明をしっかりと聞いていましいた。

3年生③

 各色ごとに別れて、話を聞いていました。

4年1組

 社会で、地球温暖化などの学習をしていました。

4年2組

算数で、わり算の学習をしていました。

4年3組

 タブレットを使って学習したり、読書をしたりしていました。

5年1組

算数で、分数の学習をしていました。

5年2組

理科の学習をしていました。

5年3組

 音楽で、曲に合わせて鍵盤ハーモニカやリコーダーを吹いていました。とても上手に演奏をしていました。

6年生①

 いも汁パーティに向けて、いも汁を作っていました。

6年生②

希望者を募って、いも汁を作っていました。

6年生③

 体育館で、1年生と6年生、お世話になった平城中学校区地域教育協議会の方に来ていただき、みんなでいも汁をいただきました。

10月日(

平城小学校創立記念日(休み)

10月日() 学校の様子

全校朝礼①

 朝の会の時間に、体育館で全校朝礼がありました。

全校朝礼②

 校長からは、運動会に向けて頑張ってほしいことと、11月5日(日)の敬老会で希望者を募って全校ダンスを発表するので、積極的に参加してほしいことを伝えました。

全校朝礼③

 今日から1ヶ月間、教育実習で来てくれる方を紹介しました。

全校朝礼④

 教育実習の先生から、話がありました。

全校朝礼⑤

 生活担当の先生から、「時間を守ろう」という目標について大谷選手を紹介しながら、目標を守ることの大切さについて話がありました。 

全校朝礼⑥

 児童会担当の子どもたちから、運動会のスローガンについて発表がありました。 

全校ダンス(1〜3年生)①

 2時間目に1〜3年生合同で、全校ダンスの練習がありました。

全校ダンス(1〜3年生)

 舞台の上で指導する先生の指示に従って、練習をしました。

全校ダンス(1〜3年生)

 子どもたちは、前の先生のダンスを見ながら一生懸命に練習していました。

1年1組①

国語で、漢字の学習をしていました。

1年1組②

 書けた子どもたちから、先生に丸をつけてもらっていました。

1年2組

算数で、計算について学習していました。

2年1組

町探検で学習したことをまとめていました。

2年2組

町探検で学習したことをまとめていました。

2年3組

町探検で学習したことをまとめていました。

3年1組

算数で、テスト直しをしていました。

3年2組

理科で、太陽の観察方法を聞いていました。

3年3組

社会で、品物の産地調べをしていました。

4年生①

 合同体育で、運動会で実施する種目についての説明を聞いていました。

4年生②

 子どもたちは、集中して先生の話を聞いていました。

4年生③

 子どもたちは色ごとに分かれて、リレーの走る順番を決めていました。

5年1組

 3時間目に、平城地区地域教育協議会の方に教えていただきながら、かまを使って稲刈りをしました。

5年2組

 4時間目に、平城地区地域教育協議会の方に教えていただきながら、かまを使って稲刈りをしました。

5年3組

 2時間目に、平城地区地域教育協議会の方に教えていただきながら、かまを使って稲刈りをしました。

6年生①

 合同体育で、色ごとに児童席を確認していました。

6年生②

 6年生が各色のリーダーとして、みんなを引っ張っていきます。

6年生③

 各色に分かれて、リレーの走る順番を決めていました。