学校の様子(6月中旬〜下旬)
7月3日(月) 予定
朝の会 全校朝礼 体育館
3〜4時間目 5年生 水泳
5〜6時間目 4年生 水泳
1〜2年生 下校時刻 午後2時45分
3〜6年生 下校時刻 午後3時35分
6月30日(金) 学校の様子
1年生①
1〜2時間目に、1年生は水泳学習をしました。
1年生②
子どもたちは歓声を上げながら、楽しく学習していました。
1年生③
上手に水に浮いている子どもたちが、たくさんいました。
2年生①
3〜4時間目に、2年生は水泳学習をしました。
2年生②
とても暑い中、子どもたちは気持ち良さそうに学習に取り組んでいました。
2年生③
先生からの指示をしっかりと聞いて、子どもたちは頑張っていました。
3年1組
国語のテストをしていました。
3年2組
外国語活動で、教えに来ていただいた先生の話をしっかりと聞いて、楽しく学習に取り組んでいました。
3年3組
算数で、かけ算の文章問題の学習に取り組んでいました。
4年1組
図工でできあがった作品を、配っていました。
4年2組
音楽で、歌を歌っていました。
4年3組
国語で、漢字の学習をしていました。
5年1組
算数で、わり算の学習をしていました。
5年2組
理科で、生き物を飼う上での注意点を考えていました。
5年3組
お互いの自主学習の内容を見て、お互いの学習の良さを交流していました。
6年1組
社会で、聖徳太子の時代の学習をしていました。
6年2組
算数で、円柱や円すいの体積の学習をしていました。
6年3組
外国語と理科で、気体検知管の学習をしていました。
学校保健委員会①
昨日、学校保健委員会がありました。
学校保健委員会②
学校保健に関わる年間計画や定期健康診断の結果について、確認しました。
学校保健委員会③
学校医の先生方からも、それぞれのお立場で話をしていただきました。
6月27日(火) 学校の様子
1年1組①
国語で、「くつ」と書いていました。
1年1組②
子どもたちは、しっかりと書いていました。
1年2組
国語で、「おおきなかぶ」の学習をしていました。
2年生①
1〜2時間目に、2年生は水泳学習をしました。
2年生②
水に浮かぶ練習をしていました。
2年生③
バタ足も入れながら、泳ぐ練習をしていました。
3年生①
3〜4時間目に、3年生は水泳学習をしました。
3年生②
力を抜いて、水に浮く伏し浮きの練習をしまいました。
3年生③
一斉指導をしていましたが、子どもたちは先生の指示をしっかりと聞いて練習していました。
4年1組
算数の学習をしていました。
4年2組
国語で、漢字の学習をしていました。
4年3組
理科で、雨水の土への染み込む様子について学習していました。
5年1組
算数で、小数のわり算の学習をしていました。
5年2組
国語で、言葉のもつ意味について学習していました。
5年3組
習字で、「成長」と書いていました。
6年1組
国語のテストをしていました。
6年2組
図工で、紙粘土で人体を作る工作に向けて準備をしていました。
6年3組
国語で、説明文における筆者の考えを考えていました。
6月26日(月) 学校の様子
1年1組①
国語で、言葉を集めてひらがなでノートに書いていました。
1年1組②
子どもたちは、手を上げて元気よく発表していました。
1年2組
国語で、「大きなかぶ」の学習をしていました。
2年1組
国語で、「スイミー」の学習をしていました。
2年2組
生活科で、学級園に植えた野菜などの観察をしていました。
2年3組
生活科で、ミニトマトの観察をしていました。
3年1組
国語で、説明文の読み取り学習をしていました。
3年2組
習字で、「日」と書いていました。
3年3組
算数で、かけ算の文章問題の学習をしていました。
4年生①
子どもたちは、とても楽しそうに水泳学習に取り組んでいました。
4年生②
先生の指示をしっかりと聞いて、水泳学習に取り組んでいました。
4年生③
水の中にもぐる、息継ぎをするなどの学習をしていました。
5年生①
5〜6時間目に、5年生は水泳学習がありました。少し雨が降っていて、実施できるかどうか心配していましたが、予定通り実施することができました。
5年生②
水に入ってから、お互いに水をかけあい、水になれていました。
5年生③
先生からの指示をしっかりと聞いて、水泳学習に取り組んでいました。
6年生①
先生の指示をしっかりと聞いて、学習に取り組んでいました。
6年生②
先生の指示に従って、全員で同じ練習をしていました。
6年生③
全員で、水にもぐる、息継ぎをするなどの練習をしていました。
6月23日(金) 学校の様子
1年1組
国語で、「おおきなかぶ」の学習をしていました。
1年2組①
国語で、観察したあさがおについて詳しく書いていました。
1年2組②
国語で学習したことを活かして、あさがおの色やはだざわりなど、いろいろな観点で書けていました。
2年1組
算数で、数の表し方の学習をしていました。
2年2組
算数で、数の表し方の学習をしていました。
2年3組
国語のテストをしていました。
3年1組
担任の先生が、絵本の読み聞かせをしていました。
3年2組
国語で、漢字の学習をしていました。
3年3組
算数で、かけ算の文章問題の学習をしていました。
4年1組
社会で、都道府県を覚えていました。
4年2組
図工で、工作をしていました。
4年3組
音楽で、歌を歌っていました。
5年1組
国語で、「奥の細道」の学習をしていました。
5年2組
外国語の学習をしていました。
5年3組
道徳で、インターネット上の書き込みのリスクについて学習していました。
6年1組
社会で、古墳時代の学習をしていました。
6年2組
算数で、グラフの読み取り方の学習をしていました。
6年3組
理科で、「植物のからだのはたらき」のテストをしていました。
さつまいもの成長①
子ども園の園児と中学生が植えたさつまいもが、ずいぶんと大きく成長していました。
稲の成長
5年生が植えた稲を、地域教育協議会の方にも来ていただき、5年生がどれだけ成長したか見に来ていました。
さつまいもの成長②
1年生と6年生が植えたさつまいもも順調に成長しています。
6月22日(木) 学校の様子
通学路合同点検箇所①
午前中、奈良県土木事務所の方、奈良市教育委員会の方、自治会の方、PTAの新旧会長、管理職とで通学路の危険箇所の確認を行いました。
ここでは道路が狭く、歩道まで車が入るのでポールの設置等の依頼をしました。
通学路合同点検箇所②
ここでは、横断歩道の塗り直し等の依頼をしました。
通学路合同点検箇所③
ここでは、歩道がないので歩道の設置等の依頼をしました。
通学路合同点検箇所④
ここでは、通行量が多く、多くの子どもたちが横断するので「学童注意」の路面掲示等の依頼をしました。
このように多くの方のご尽力で、通学路の安全確保を図っています。いつもありがとうございます。
1年1組
図工で、粘土を使って長いひもを作っていました。
1年2組
算数で、ひき算の学習をしていました。
5年生が植えた稲
5年生が植えた稲が、こんなに大きく育っていました。
2年1組
外国語活動で、曲に合わせてを英語の歌を歌っていました。
2年2組
図工で、お面つくりをしていました。
2年3組
外国語活動で、曲に合わせて歌を歌っていました。
3年1組
水泳学習に関わる話をしていました。
3年2組
今日の学習内容の確認をしていました。
3年3組
理科で、植物のからだのつくりの学習をしていました。
4年1組
配付物を配って、説明をしていました。
4年2組
算数で、大きな数のテストをしていました。
4年3組
国語で、新聞作りに向けて確認をしていました。
5年生①
野外活動のキャンプファイヤーに向けて、歌の練習をしていました。
5年生②
いよいよ来週の水曜日から、野外活動に行きます。
5年生③
野外活動の学習を通して、子どもたちにはいろいろなことを学び、経験してもらえたらと考えています。
6年1組
理科で、「植物のからだのはたらき」のテストをしていました。
6年2組
算数で、表へまとめる学習をしていました。
6年3組
国語で、説明文の学習をしていました。
6月21日(水) 学校の様子
1年生①
1〜2時間目は、水泳学習でした。
1年生②
小学校に入っての初めての水泳学習で、子どもたちは先生の指示をしっかりと聞いて頑張っていました。
1年生③
とても楽しそうに学習に取り組んでいました。
2年1組
国語で、スイミーの学習をしていました。
2年2組
クロムブックのロイロノートで、絵を描いていました。
2年3組
生活科で、ミニトマトの観察でロイロノートに手入力した文章を参考に、ミニ新聞を作っていました。
3年1組
算数で、「時間と時刻」の復習をしていました。
3年2組
算数で、「時間と時刻」の学習をしていました。
3年3組
道徳で、「よわむし太郎」という作品を学習していました。
4年1組
算数で、「大きな数」のテストをしていました。
4年2組
国語で、「一つの花」の学習をしていました。
4年3組
算数で、( )を使ったかけ算の文章問題の学習をしていました。
5年1組
社会で、日本の各地方のくらしの学習をしていました。
5年2組
算数で、体積の学習をしていました。
5年3組
音楽で、合奏に向けて各パートで練習をしていました。
6年1組
理科で、「植物のからだのはたらき」の復習をしていました。
6年2組
図工で、「12年後のわたし」について考えていました。
6年3組
外国語で、先生が実際に体験した英会話を、プレゼンをしながら紹介していました。
学級目標①
1〜3年生の学級目標です。
学級目標②
4〜6年生の学級目標です。
掲示①
掲示板には、この時期の季語が紹介されています。
掲示②
季語の紹介の続きです。
さつまいも植え、その後
1年生と6年生が植えたさつまいもは、こんなに大きく育っています。
正面玄関の花
昨日に、地域の方から頂いた花が元気よく咲いています。
6月20日(火) 学校の様子
1年1組
クロムブックのロイロノートで、図形などを描いていました。
1年2組
明日の水泳に向けて、話をしていました。
2年生①
1〜2時間目に2年生は水泳学習をしました。
2年生②
今年初めての水泳で、子どもたちはとても喜んでいました。
2年生③
しっかりと水泳学習を頑張っていました。
3年生①
3〜4時間目は、3年生が水泳学習をしました。
3年生②
4年生の子どもたちも、今年初めての水泳学習をとても楽しんでいました。
3年生③
また、子どもたちは頑張って練習をしていました。
4年1組
理科で、電気の流れる働きの学習をしていました。
4年2組
外国語活動で、動画を見ながら声を出して練習していました。
4年3組
国語で、要約の学習をしていました。
5年1組
算数で、体積の学習をしていました。
5年2組
来週の野外活動に向けて、スタンツの確認をしていました。
5年3組
社会の学習をしていました。
6年1組
各グループに分かれて、平和学習のまとめをしていました。
6年2組
音楽で、鑑賞の学習をしていました。
6年3組
家庭科で、調理実習をしていました。
苗植え①
地域の方から苗をいただき、正面玄関に業務員と一緒に苗植えをしました。
苗植え②
本校の正面玄関の庭は、とても広く花でいっぱになっています。
苗植え③
地域の方には、いろいろとお世話になりありがとうございます。
6月19日(月) 学校の様子
1年1組
国語で、言葉集めをしていました。
1年2組①
算数で、「のこりはいくつ」の学習をしていました。
1年2組②
2年1組
国語で、「スイミー」の学習をしていました。
2年2組
算数で、「10がいくつあるといくつになるか」の学習をしていました。
2年3組
国語で、同じ部分をもつ漢字の学習をしていました。
3年1組
国語で、漢字テストをしていました。
3年2組
習字で、「日」と書いていました。
3年3組
算数で、時間と時刻の学習をしていました。
4年生①
5〜6時間目は、4年生が水泳学習をしていました。
4年生②
先生からの指示をしっかりと聞いて、頑張って練習していました。
4年生③
5年生①
3〜4時間目に、水泳の学習をしました。
5年生②
子どもたちは楽しく水泳学習に取り組んでいました。
5年生③
6年生①
1〜2時間目に、水泳の学習をしました。
6年生②
絶好の水泳日和で、子どもたちは楽しそうに学習に取り組んでいました。
6年生③
6月16日(金) 学校の様子
1年1組
図工で折り紙を切って模様を作り、紙に貼っていました。
1年2組①
図工で折り紙を切って模様を作り、紙に貼っていました。
1年2組②
2年1組
図書室で読書をしていました。
2年2組
算数の学習をしていました。
2年3組
体育で準備運動をしていました。
3年1組
学級だよりに載せた歌を聞いていました。
3年2組
算数の学習をしていました。
3年3組
算数の学習をしていました。
4年1組
図工で工作をしていました。
4年2組
音楽で、歌を歌っていました。
4年3組
体育で、鉄棒運動をしていました。
5年1組
国語で、漢字の学習をしていました。
5年2組
国語で、漢字テストをしていました。
5年3組
道徳の学習をしていました。
6年1組
社会で、弥生時代の学習をしていました。
6年2組
算数の学習をしていました。
6年3組
外国語と理科の学習をしていました。